役に立つlaboratoryは普段の生活においての情報や知恵袋、お金、恋愛、豆知識etcみなさんが普段の生活に役立つ情報を調査するサイトです!

役に立つlaboratory

料理の人気ブログを真似ておしゃれな料理に変身させるテク!

      2016/05/30

料理の人気ブログを真似ておしゃれな料理に変身させるテク!

最近は芸能人だけでなく、一般の方のお料理ブログが話題になることも多くなりました。

しかしお料理ブログを書いている方はとても多く、人気のブログになるのはかなりハードルが高いようです。

そこで今回は人気ブログになる為のおしゃれ度を上げるポイントをまとめてみました。ぜひ参考にして人気ブログの仲間入りを目指しましょう!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!

車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...

中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…

最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...

インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?

インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...

女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点

バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...

女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!

最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。...

朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?

朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...

旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法

最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...

職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を

最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...

中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?

中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...

インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?

インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...

中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由

男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...

結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?

近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...

会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力

様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...

旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?

毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...

車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を

車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...

夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常

今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...

旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…

旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...

中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…

中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...

髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験

髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...

運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ

免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...

スポンサーリンク

おしゃれな料理ブログへの道①オリジナルレシピのレパートリーを増やそう!

自ら料理の名前をつけて創作料理を作る!

旬の食材や調味料、調理方法などを組み合わせて、オリジナルの料理を作るとレパートリーはグンっと増えることでしょう。
例えば…
『豚肉とキャベツの和風炒め』
『鮭とたっぷり野菜のレモン焼き』
『手羽先のピリ辛煮』

このようなイメージで勝手に料理に名前をつけてしまいます。料理本やインターネットに掲載されている料理名も、こんな感じだと思います。

『○○(使っている食材)の△△(味付け)□□(調理方法)』という順番で名前をつけるとバランスがいいですよね。ネーミングは好みなので、なんでもOKです。

使う食材や味付けなどを変えるだけで、どんな料理にも変身してしまうところも料理の楽しい所です。是非この方法も試してもらいたいものです。

引用元-今日から定番料理を卒業!料理上手に思わせるレパートリーの増やし方 | 主婦・育児ママ・働き女子!女性のための生活ガイド

料理本やインターネット等で情報を得る!

最近では、料理の情報はどのようなところからでも得ることができます。「女子力アップ料理」「ダイエット料理」「ワンプレート料理」など、様々なタイトルで料理本が出版されています。また、インターネットでも腕に自信のある主婦が、ブログで日々の料理を投稿することもあります。
このようなツールを参考に自分のレパートリーを増やすという方法もあります。毎日の献立の悩みを解消してくれるでしょう。

引用元-今日から定番料理を卒業!料理上手に思わせるレパートリーの増やし方 | 主婦・育児ママ・働き女子!女性のための生活ガイド

おしゃれな料理ブログへの道②彩りを意識しよう!

まずは彩り!

料理で味と同じくらい重要なのが、彩りです。彩りのない料理は、たとえどんなに味が美味しくても、見た目の印象で彼のハートや胃袋をつかむことはできません。

といっても、難しく考える必要はありません。例えば、うどんやそばなどの麺類であれば、青ネギの小口切りを散らして、赤い一味唐辛子を振ってみましょう。茶色いだしと白い麺だけの時とは、彩りと見た目の良さが全く違います。

サラダを作ったら、きゅうりやレタスなどの緑色だけではなく、プチトマトを1〜2個添えたり、黄色いパプリカを千切りにして上から散らしたりするだけで、一気に華やかになります。

海鮮丼や牛丼など丼物をメインにしたら、青しその千切りや白髪ネギなどを散らせば、見た目はもちろん美味しさもアップするのでおすすめです。

引用元-料理に自信がなくても大丈夫!彩りと盛り付けで彼のハートをつかむコツ | コイトピ [coitopi]

見た目にとても重要なのがこの彩り。赤や黄色、緑などの色がほどよく混じることが美盛りのコツ。

ですが、煮物でも揚げ物でも主役となる料理の色味だけでは物足りないことが多いものです。そんな時簡単にトライできる彩りUPの方法として、「トッピング」がおすすめ!

料理の上にトッピングを乗せる感覚で、彩りを足すだけ。ごく少量しか使わないものなので手間をかけたくないから、切った状態で常備しておくとベターです。保存しておいた緑の野菜を、料理の上に少量散らしてあげるだけで、即! 美盛り!

引用元-より料理が美しくなる盛り付けテクニック3つ | パピマミ

おしゃれな料理ブログへの道③盛り付けのセンスを磨け!

「でも私には盛り付けのセンスがないから無理。」なんて思った貴方!、無理じゃありませんよ。センスは必ず身につきます。(時間はかかるかもしれないけれど。)

 盛りつけ上手になるには、まずは、とにかく「よく見る」ことです。

 雑誌でもネットでもレストランでも、盛りつけをよ~く見てください。

 そして、自分が「いいな」「こんな風に盛り付けたいな」というものに出会ったら、細かいところまで、食材の色、食器の色・質感・大きさ、その配分や組み合わせなど、舐めるようによ〜く観察しましょう。

 あとは、マネしてマネして、実践あるのみ。そうしているうちに、貴方らしい個性のある盛りつけが身につくことでしょう。

 焦らず、楽しみながら、まずはきれいな料理をよ〜く眺めることから、盛りつけ上手を目指しましょう!
併せて読みたい!盛りつけ上手への道

引用元-見てるだけで盛付けセンスが磨ける、本当にセンスのいい料理ブログ3選 | by.S

盛り付けは、ずらしたり、重ねたりすることで変化をつけることも大切。たとえばお刺身は、切り分けたものをひと皿に盛る場合、切り口が見えるようずらしたり、それぞれを少し重ねてみたりするのがコツです。丸みのある食材を盛るときは、角のある器を使うときれいに見えるそうですよ。

 同じ食材を使っていても、盛り付け次第で庶民的な店の一品に見えたり、高級店のスペシャリテに見えたりすることもありそう。よりおいしく、気分よく食事をしてもらうためにも、盛り付けには気を遣いたいものですね。

引用元-料理がおいしく見える盛り付けのコツを教えて!!|Daily Beauty Navi|Beauty & Co. (ビューティー・アンド・コー)

おしゃれな料理ブログへの道④食器選びにもこだわりを!

器も重要な要素! 色々な色、形のものを用意しましょう

シンプルな食器が好きなの……と、真っ白いプレートばかりと持っている方、いませんか?

どんな料理にも使えるオーバル型や丸型の大き目な白いプレートに、いつも料理を盛り付けている家庭が多いかと思います。

シンプルイズザベスト……

無難な白色のお皿では、不快感は無いものの「特別感」も減ってしまいます。

手料理の愛情をたっぷりと感じられるようにするためには、食器も色々なタイプのものを用意しておくことが重要です。器も料理の一部、というくらい大事に考えてあげましょう。

引用元-料理も見た目が重要です!綺麗に見せるための3つのポイント – TRENDRIPPLE(とれんどりっぷる)

お皿の選び方

主役は料理。料理を引き立てるお皿を選びましょう。鮮やかな料理や色の濃い料理は白いお皿に、そして白い料理は黒いお皿に。円形や四角、変形と、皿の形状にバリエーションをもたせることも食卓に変化をもたらしてくれます。

丸いお皿だけでなく、こんな細長いお皿に盛り付けると、変化が出て面白いですね。丸いものが多ければ、どこかで少し違う形を取り入れてリズムをくずす感じが楽しいのでしょう。
また、食器は色だけでなく、料理に合わせた素材を選ぶようにしましょう。たとえば、煮ものなど家庭的な和食なら、土物のぬくもりのある素材の器に盛り付けると雰囲気が出ます。もちろん、和洋を合わせたミスマッチもあり。そこは、ファッションと同じですね。

料理も器も、ほっとするような温かさを感じますね。夏ならば、涼を感じる料理をガラスや竹の器に盛り付けるのもいいですね。

引用元-お皿の上のアートを楽しむ♪美しい料理の盛り付けのコツ | キナリノ

おしゃれな料理ブログへの道⑤写真の撮り方をアレンジしよう!

あえてちょっと見切れるように撮る

美味しそうな部分にピントを当て少し見切らせて撮ると食材がアップで写るので、より美味しそうに見えます。全体像を写さないことにより、見る側の想像力を膨らませるので料理が魅力的に見え、オシャレ度もアップします。

引用元-料理女子必見♥ ご飯をより一層美味しくお洒落に撮影する5つのポイント | by.S

全体がうつるように真上からのアングルで撮る

ワンプレートメニューや、お皿やテーブル自体がオシャレな場合は、真上から撮り全体像を写すと華やかさが伝わります。

インスタグラムで、真上から撮ったオシャレな朝食で有名になった山崎佳さんは、本を出版されました。

引用元-料理女子必見♥ ご飯をより一層美味しくお洒落に撮影する5つのポイント | by.S

ソースやシロップをかけながら撮る

ソースやシロップをゆっくりとかけながら撮ると、ライブ感と臨場感が出て美味しそうに見えます。今大人気のパンケーキやスイーツなどで試してみてください。

引用元-料理女子必見♥ ご飯をより一層美味しくお洒落に撮影する5つのポイント | by.S

使った食材を周囲に飾り付けて撮る

単色料理や液状のものはなかなか美味しさが伝わりません。周囲に使った食材を並べると可愛らしさが加わるのでオススメです。

ソースやドレッシングを作ったときは使った食材を周囲に並べると、オシャレ度が増すだけでなく、味を想像させることができます。

引用元-料理女子必見♥ ご飯をより一層美味しくお洒落に撮影する5つのポイント | by.S

twitterの反応

https://twitter.com/hinata0527/status/715393649647820800


https://twitter.com/ry_hmd_xxx/status/682894473521573892
https://twitter.com/peppermint1949/status/530584272923787264

 - ウェブ, 豆知識, 食べ物

ページ
上部へ