役に立つlaboratoryは普段の生活においての情報や知恵袋、お金、恋愛、豆知識etcみなさんが普段の生活に役立つ情報を調査するサイトです!

役に立つlaboratory

カロリーが高いと太る?ダイエット中気をつけたい意外な食べ物

      2016/07/14

カロリーが高いと太る?ダイエット中気をつけたい意外な食べ物

ダイエットを意識している人は、食べる物のカロリーを気にしていることでしょう。

しかし実はカロリーが高いから太るというわけではないようです。

中にはカロリーが高くてもダイエット効果のあるものや、意外にダイエットの大敵だった食品もあるようです。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!

車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...

中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…

最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...

インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?

インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...

女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点

バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...

女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!

最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。...

朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?

朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...

旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法

最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...

職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を

最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...

中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?

中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...

インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?

インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...

中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由

男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...

結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?

近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...

会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力

様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...

旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?

毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...

車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を

車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...

夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常

今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...

旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…

旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...

中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…

中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...

髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験

髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...

運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ

免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...

スポンサーリンク

ナッツはカロリーが高くて太るは嘘!?嬉しい効果がたくさん!

良質な脂質

ナッツが避けられる理由の一つ、脂質の多さ。でも、ナッツの脂質には、不飽和脂肪酸であるオレイン酸やαリノレン酸という良質な脂質が多く含まれています。オレイン酸は、腸の働きを刺激するため便秘解消に役立ち、αリノレン酸には、血流の改善やアンチエイジングに期待できる脂質と言われ、ダイエットや美容面でも優秀な脂です。

抗酸化作用・アンチエイジング

ナッツには、「若返りのビタミン」とも呼ばれるビタミンEが豊富に含まれています。またナッツの外皮にはアンチエイジングで注目されているポリフェノールが含まれています。

脂肪・糖質の燃焼効率UP

ナッツ類には、ビタミンB1、ビタミンB2が含まれています。ビタミンB1は糖質の代謝を、ビタミンB2は脂質の代謝を助けるビタミンです。これらが不足していると代謝がうまく働かず、脂肪を溜めやすい体質になってしまいます。

食物繊維・ミネラルが豊富

ナッツは食物繊維やミネラルが含まれています。食物繊維は腸内環境を整え、ミネラルは代謝を促し美容・ダイエットに必要な成分です。「ナッツを食べて肌が荒れた」という人もいますが、ナッツは栄養価が高く美肌作りの味方食材です。

糖質が少ない

糖質の摂り過ぎは太る原因になります。その点、ナッツ類は糖質が少ない食べ物です。ごはん100g(コンビニおにぎり1つ程度)で糖質約40g、それに比べ、ナッツ類は100gで糖質20g以下です

引用元-ナッツ類は高カロリーで太る、はウソ!?ダイエットに良い理由と食べ方

たった一口でも太る!?カロリーの高い果物

■3位:グリーンオリーブ(ピクルス)(100g=145kcal)

料理やサラダに欠かせないオリーブの塩漬けは100g=145kcal。とはいえ美容と健康に嬉しいオレイン酸、ビタミンE、ポリフェノールなどに加え、カルシウムや鉄などのミネラルや食物繊維がいっぱい。小1個で約8gなので、少量ならOK!

■2位:アボカド(100g=187kcal)

「世界一栄養価が高い果物」としてギネスブックに掲載されている「森のバター」。和食にも洋食にも合うあの濃密な味わい……。そのカロリーは、第2位の100g=187kcal! 1個の可食部は140gと多め。つまり、丸ごと調理すると261kcal摂ることに……!

■1位:りゅうがん(100g=283kcal)

ライチのように果皮をむいて、透明な果肉を味わう大人気のアジアンフルーツ。甘みが強いのに酸味がなく、冷やして食べれば止まらないおいしさ。だけど、たった1個(約10g)で28kcalなのはかなり残念……。大量に摂取すると鼻血が出るという噂も。

引用元-たった一口でも太る可能性大!実はカロリーが高い果物トップ10-Suzie(スージー)

意外にカロリーが高い!?野菜でも太るかも…

でんぷん質に注意!!

トウモロコシ、ジャガイモ、サツマイモ…
野菜の中にも主食になるほどカロリーの高いものがあります。

まずはトウモロコシ。トウモロコシは、野菜ではなく穀物です。
トウモロコシは80%が糖質なので、ごはんやパンと同じ炭水化物を食べていることになり、知らず知らずのうちにカロリーが増えてしまっているケースになりやすいです。

また、でんぷん質の多い野菜にはイモ類があります。
特にジャガイモやサツマイモは糖質が高いので、食べ過ぎに気を付けましょう。

根菜類も要注意!

糖質が高いものは要注意

にんじんや玉ねぎなど、食卓によく出る根菜類も糖質が高いものが多いので、食べすぎには要注意です。

たくさん食べたいときには、加熱しても甘みを感じにくいものを選ぶと、自然と糖質の低いものを選ぶことができます。
例えば、加熱すると甘くなるにんじんや玉ねぎなどよりも、味に変化の少ない大根やかぶなどの方が糖質が低いです。

根菜類には食物繊維などダイエットに効果的な栄養素も含まれているので、食べ過ぎを避けながらバランスよく摂取しましょう。

引用元-野菜で太る!?ダイエット中に気を付けるべき野菜と食べ方! – biche(ビーチェ)

油はカロリーが高いから太る?

「油はカロリーが高いから、ダイエット中には絶対に食べては駄目!」と思っている人はいませんか?確かに油は、肉類などのたんぱく質と比べて9倍と、大変高カロリーです。食べすぎは当然体重を増やす原因になってしまいます。

しかし、だからといって油ものを一切食べない「ノンオイルダイエット」が効果的かと言うと、それは全く反対です。逆に、油分ゼロの食事を続けていると何を食べても物足りず、イライラしてストレスでついドカ食いに走ってしまってダイエット失敗、という例が少なくありません。

実は、人間の脳はその乾燥分量の7割が脂肪からできています。つまり、油が足りないと脳の働きがおかしくなり、精神的なバランスが崩れて情緒が不安定になり、ダイエットを続ける意欲がなくなってしまうのです。また、油抜きダイエットはホルモンの分泌量を乱し、肌荒れや生理不順など女性にとって深刻な悩みを引き起こす原因になってしまいます。

油には脂肪の燃焼効率を上げる働きがあり、適度な油分を摂ることで脂肪を効率よくエネルギーの変えることができ、ダイエットの成功につながります。この時ポイントになるのが「油選び」です。

引用元-高カロリーな「油」をダイエット中はどう対策? | 食事ダイエット方法 | 部分・短期・食事ダイエット方法115選

カロリーが高いから太るわけではない!食べる時間にも問題が…

同じ摂取カロリーの食品であっても食べる時間帯によって体の脂肪になりやすい、なりにくいというのがあります。食べても太りにくい時間帯というのはいつなのでしょうか。

夜8時以降は絶対に食べない

夜8時以降に食事を口にすると体重が増えるというのは、細胞内にある「BMAL1(ビーマルワン)」という物質に秘密があります。

この「BMAL1」は誰もが体に持っているタンパク質で肥満原因物質とも言われており、その数は時間によって変化します。
この「BMAL1」の数が多いときに食事をすると太りやすくなりますし、逆に数が少ないときに食事をすれば特別太る心配はありません。

数が増える時間帯は、夜8時以降で、数が少ない時間帯は昼の2時から3時です。

つまり、【夜8時以降に食べ物を口にすると太りやすく、昼間の2~3時頃に食べ物を食べても太りにくい】ということがいえるのです。

「ならば、昼間の2時に昼食を摂ればいいんじゃないの!?」と思うかもしれません。しかし、そうなると夕食はその分、遅くなってしまいますよね。魔の太る時間帯に突入してしまう危険性が…!!

肥満原因物質「BMAL1」の数は夜に増えます。夜遅くに食べ物を食べるのは絶対に控えるようにしてくださいね。

引用元-カロリーで太るは嘘だった!太らない人から学ぶ3つの食事改善法 | 女性の美学

twitterの反応


https://twitter.com/wsdtrumpet/status/751437192828891136


https://twitter.com/nao_nao30/status/749510168627417088

 - 豆知識, 食べ物

ページ
上部へ