役に立つlaboratoryは普段の生活においての情報や知恵袋、お金、恋愛、豆知識etcみなさんが普段の生活に役立つ情報を調査するサイトです!

役に立つlaboratory

マンションの購入はブログを参考に!目先にとらわれない購入を

      2016/07/12

マンションの購入はブログを参考に!目先にとらわれない購入を

マイホームを購入する時は様々な条件を考慮して選定する必要があります。

人生の中でも数少ない大きな買い物になるマイホーム。どのようなポイントを意識すればいいのでしょうか?

そこで参考にしたいのが経験者のブログです。今回はマンション購入に焦点を絞り選定のポイントをブログなどから調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!

車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...

中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…

最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...

インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?

インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...

女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点

バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...

女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!

最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。 ...

朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?

朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...

旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法

最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...

職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を

最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...

中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?

中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...

インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?

インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...

中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由

男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...

結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?

近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...

会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力

様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...

旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?

毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...

車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を

車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...

夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常

今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...

旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…

旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...

中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…

中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...

髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験

髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...

運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ

免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...

スポンサーリンク

マンションを購入する前に参考にするべき3つのブログ

マンション購入を真剣に考えるブログ

湾岸エリアの分譲マンション情報を細かく調べて書いていらっしゃいます。

実際に、湾岸エリアにモデルルームがオープンすると訪問してみたり、周辺エリアの開発計画を自治体に尋ねてみたり、と情報収集の姿勢に頭が下がります。

モデルルーム訪問時に提示された価格情報を元に、マンション全戸の価格表を想定して作られているのが特に参考になります。

引用元-マンションを買う前に読んでおいた方がいいブログ5つをまとめてみた – 面白きこともなき世を考えて

はるぶーのマンションヲタクな日々

マンション管理組合に関するネタがメインのようですが、モデルルーム探訪も多く行っているようなので、これから購入する人から、購入済みの方まで役立ちます。

切り口としては、マンション単位ではなく、それを施工・販売するデベロッパー単位で解説している記事もあります。

引用元-マンションを買う前に読んでおいた方がいいブログ5つをまとめてみた – 面白きこともなき世を考えて

健さんのマンションアドバイス

一級建築士・マンション管理士の村上健さんが運営するブログ。

このブログは一風変わっていて、村上さんが他のマンション購入者の方の相談に乗ったり、内覧会に同行したときのレポートが公開されています。

マンション購入なんて多くの方には初めての経験なので、同行してもらったつもりで読んでみると、こういった視点がいかに大切かがわかります。

引用元-マンションを買う前に読んでおいた方がいいブログ5つをまとめてみた – 面白きこともなき世を考えて

ブログに学ぶマンション購入のポイント①モデルルームに惑わされない!

モデルルームに入ると、日常とはかけ離れたような設備にうっとりしてしまいます。

自分の汚いグチャグチャな家とどうしても比べてしまいます。

でも実際にその素敵な設備のほとんどは、有料オプションです。

基本料金以外に高いお金を払う必要があることを、知っておくべきです。

後で買った後にイメージに釣られてたくさんお金をかける事になります。

「この壁のゴツゴツの石って必要だったっけ?」

たいていは住んだ後にいらなかったんじゃない?って気がつくのです。

豪華な設備なんて後からどんな事をしたって変えられますから、自分の今持つ家具や家電が合うかどうかをまずは見るべきです。

無駄なお金を使わないことを、まずは検討するようにしましょう。

その置いてあるテーブルやベッドなんか小さくない?

置いてあるテーブルやベッド、机などはワンサイズ小さい場合がほとんどです。

モデルルームを広く見せたいからです。

実際に座らせてもらうか、メジャーで図るとびっくりしますよ。
見た目の広さや奥行きに惑わされないようにしましょう。

生活感なんてまったくないモデルルームです。
生活感バリバリの目線で見るようにしましょう。


引用元-新築マンションモデルルーム見学のポイント!何度も見に行っている私が失敗しないコツを教えちゃうよ | ももねいろ

ブログに学ぶマンション購入のポイント②規模・建築タイプ

高層型タワーマンションの特徴

東京・大阪・名古屋・福岡などの再開発エリアに多いのが、この高層型タワーマンションです。再開発エリアということもあり、生活環境も良く、人気が高いマンションが多いので、競争率は高めです。20階建て以上のマンションが多く、世帯数は1棟で100世帯を超える物件も珍しくありません。

大規模マンションと呼ばれ、スポーツジムやビューレストランにラウンジなど、共用の設備も充実してます。世帯数が多いことで、1LDK~4LDKなど間取りの幅も広がり、ファミリー世帯はもちろん、独身世帯やシニア世帯など幅広い年齢層の居住者が暮らしてます。

小中規模型マンションの特徴

都心部や地方部に関係なく、比較的建物の制限が緩い駅周辺に多いのが、この小中規模型マンションです。生活条件が良い立地なので、それだけ広い敷地を確保するのが難しいこともあり、ワンフロアの世帯数は4世帯前後のケースが多く、それぞれが角部屋になるなど、物件人気が高いです。

ただし土地の問題があるため、駐車場などを十分に確保できない物件も多く、一番競争率が高いマンションタイプだと言えるでしょう。世帯数にすると20世帯から50世帯くらいの規模が多い。

低層型マンションの特徴

建物の高さ制限がある住宅地などに多いのが、この低層型マンションです。おもに3階建てや4階建てのマンションが多く、世帯数も20世帯から30世帯と少ない。住宅街などに建つ物件が多いので、すぐ近くに公園や学校など子育て世帯にとっては、良い環境が整っている物件も多く、30代や40代など比較的若い世代に人気がある。

引用元-小規模マンションと大規模マンション、どっちがおすすめ?

ブログに学ぶマンション購入のポイント③立地条件

ポイント① 「場所は変えられません」

間取りや仕様・設備はお金をかければ変更はできますが

購入した家の周辺が不便だからと思っても、どうしようもありません。

自分の力では変えられない場所だからこそ

これからどんな暮らしをしたいのか

現在だけではなく将来にわたる最適な暮らしをイメージして

選ぶ必要があります

ポイント② 「場所は古くはなりません」

新居はピカピカでも、住むうちに建物は経年劣化していきます。

ところが、場所・住環境は古くはなりません。

ポイント③ 「資産価値を重視するのなら」

マイホーム購入後、将来実家に戻ることや転勤になったりと、

ご家庭の事情によって住み替えせざるを得ないといった

可能性がある場合、マンションは資産価値を重視して選ぶ

ケースが多くなります。

住まいの資産価値のひとつは立地条件なのです!

引用元-【公式サイト】アルファステイツ平和大通り:スタッフブログ|あなぶき興産 広島県広島市 新築分譲マンション

ブログに学ぶマンション購入のポイント④管理組合から情報を入手する

「マンションは管理を買え!」と言われるように、マンションの快適な居住環境を維持するためには欠かせない視点だ。

具体的にどうすればいいのか?

少々古くなるが、建築関係者向けの実務的月刊誌「建築知識」2011年3月号に、中古マンション選びの際に、「マンション管理組合から入手すべき情報」(99頁)が掲載されているので以下に抜粋しておこう。

(1)管理規約

国土交通省の『マンション標準管理規約』に沿った内容であるかどうかを確認
管理費と修繕積立金が明確に区分されているかを確認
使用細則でリフォームエ事の制約を確認

(2)長期修繕計画

長期修繕計画があるかどうかをまず確認
計画の中身については、20年程度の計画があるか。内容と金額は明確かを確認(計画内容は、国土交通省の『長期修繕計画作成ガイドライン』が参考になる)

(3)修繕の実績

築12年程度以上の物件では、大規模修繕が実施されているか、近いうちに実施の計画があるかを確認

(4)修繕積立金

金額の妥当性は、物件内容による個別性が高い(簡易な評価の目安としては、『東京都優良マンション登録表示制度』が参考となる。規模、築年数による金額目安が示されている)

(5)積立金の滞納率

滞納率の高いマンションはNG
滞納に対する管理組合の取り組み姿勢は議事録で確認できる場合もある。放置している場合は問題ありと判断

(6)管理組合の議事録

理事会や総会の記録があるかどうかをまず確認。最近1、2年の議事録がない場合は、管理組合が機能していない可能性もある

引用元-誰も教えてくれなかった!中古マンション購入の注意点 – マンション・チラシの定点観測

twitterの反応


https://twitter.com/misty11141/status/745895290931122176

 - ウェブ, 生活

ページ
上部へ