高校生の部活への入部者の割合と進学・就職などへの意外な影響
2016/07/20
高校生に入ると勉強も忙しくなり、部活との両立が難しいとよく言われています。
高校生で部活に入部している割合はどのくらいなのでしょうか?
毎日忙しくしている高校生。実はその積み重ねで将来に嬉しい影響もあるようです。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!
車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...
-
中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…
最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...
-
インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?
インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...
-
女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点
バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...
-
女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!
最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。...
-
朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?
朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...
-
旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法
最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...
-
職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を
最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...
-
中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?
中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...
-
インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?
インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...
-
中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由
男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...
-
結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?
近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...
-
会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力
様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...
-
旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?
毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...
-
車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を
車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...
-
夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常
今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...
-
旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…
旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...
-
中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…
中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...
-
髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験
髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...
-
運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ
免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...
スポンサーリンク
高校生の部活加入者の割合
中高生の部活動への参加状況をみると、中学生では9割超、高校生では約8割の生徒が何らかの部活動に参加していることがわかる。
もっとも多いのは、「運動部に入って積極的に参加している」生徒で、男子では中学生71.5%、高校生61.5%、女子では中学生55.5%、高校生41.1%にのぼり、「文化部に入って積極的に参加している」生徒(中学男子5.3%、高校男子8.6%、中学女子27.0%、高校女子27.1%)と大きく差が開いた。
引用元-調査データクリップ!子どもと教育 – ベネッセ教育総合研究所
財団法人全国高等学校体育連盟(高体連)および財団法人日本高等学校野球連盟(高野連)への加盟生徒数をみると、加盟率は男子55.4%、女子27.5%と、中体連への加盟率(【2-2】参照)と比べ、かなり低くなっている。とくに女子の加盟率は4人に1人にとどまっている。
種目の内訳をみると、男子は硬式野球(9.9%)、サッカー(8.5%)、バスケット(5.4%)、テニス(4.3%)、陸上(3.2%)が上位を占めており、女子はバレー(4.2%)、バスケット(3.9%)、バドミントン(3.1%)、テニス(2.6%)、ソフトテニス(2.6%)、弓道(2.0%)、陸上(2.0%)が上位を占める。軟式野球と硬式野球、ソフトテニスとテニスを同種目と考えると、加盟数上位の種目は中体連加盟数の順位とほとんど変わらず、中学、高校の種目の連続性が推測される。
引用元-調査データクリップ!子どもと教育 – ベネッセ教育総合研究所
高校生の文化系・運動系の部活入部の割合
中高とも大よそ男子は運動部、女子は文化部の所属割合が高い。具体的な部活名までは調査の対象となっていないが、実情は容易に理解できる。また未所属やその他項目は男女とも変わりがない。
中学生では男子の8割が運動部、女子は6割近くが文化部に入っている。高校になると男子の運動部所属は2/3、女子の文化部所属は4割となる。女子は中学よりも高校の方が、文化部の所属割合が高くなるのは興味深い動き。高校に入ってからの方が、趣味趣向の領域が広がり、また部活の種類そのものも増えるからだろう。
なおグラフ化は略するが、男女別に仕切り分けしても、各項目をすべて足した合計値は100%をわずかに超え、1%から2%近い超過分が確認できる。統計上の誤差を超えており、1%内外で兼部をしている人がいるものと考えられる。
引用元-運動部と文化部、どちらが多いか!? 中高生の部活事情(2016年)(最新) – ガベージニュース
高校2年になると運動部の所属比率は大きく減り、その分文化部が増える……が未所属者も増える。勉学に励むため、あるいはアルバイトに時間を充てるため、部活動に参加しない選択をする人も増えるものと考えられる。
引用元-運動部と文化部、どちらが多いか!? 中高生の部活事情(2016年)(最新) – ガベージニュース
部活は好きだけど…もう少しゆっくりしたい高校生の割合高め!
調査は2013年11月、ベネッセ教育総合研究所が全国の小学5年生~高校3年生8,100人を対象に郵送で実施した。2008年に実施した第1回調査の結果との比較を含め、調査結果が発表された。
心や身体の疲れについてたずねた結果では、小学生51.2%、中学生64.8%、高校生70.4%が「忙しい」と回答。5年前の前回調査と比較すると、中学生が5.6%、高校生が5.9%の増加となった。その一方で、「疲れやすい」という回答も小学生52.8%、中学生66.4%、高校生69.8%となり、中学生が2.4%、高校生が2%の減少となった。
時間に関する意識として、「もっとゆっくり過ごしたい」と感じている中高生は8割を超え、小学生74.2%、中学生85.1%、高校生84.7%に達した。さらに、「好きなことをする時間がもっとほしい」と感じている子どもも8割以上、小学生80.5%、中学生86.3%、高校生84.9%を占めた。
引用元-中高生の8割以上が「もっとゆっくり過ごしたい」…ベネッセ実施の生活時間調査 | リセマム
高校生に朗報!部活加入者の方が大学合格の割合が高い!
旧帝大受験者を部活加入者と非加入者に分けてそれぞれの現役合格率を算出すると、なんと部活加入者のほうが合格率が高いという結果が出た。部活で鍛えられた精神力と体力が、受験勉強にプラスに働いた結果と推測することができる。
引用元-東進オンライン ● 大学入試情報
上位国公立大受験者は、合格者も不合格者も、ともに約8割の生徒が高3まで部活をしていた。このデータを見る限り、上位国公立大においては部活引退時期は合否に関係ないと言える。しかし、旧帝大では合格者の半分近くの生徒が高2までに部活を引退している。不合格者を見ると、実にその7割以上が高3まで部活をしていたと答えた。
つまり、高3まで部活を続けるということは、旧帝大レベルになると合否にかなり影響が出てくるということがいえる。ただし必ずしも高3まで部活を続けること=不合格ということではなく、合格するためには不断の努力と部活引退後の相当な追い込みが必要なのだ。
部活をあきらめたからといって必ず合格できるというわけではない。いずれにしろ、自分のおかれた状況でどのように努力するかということが最も重要なのである。
引用元-東進オンライン ● 大学入試情報
高校生に朗報!運動系の部活出身者は出世する割合が高い!
しらべぇ編集部では全国の20代~60代の男女1341名に調査を行ったところ、もっとも多かった高校時代の部活部は「帰宅部」、つまり「部活動をしてこなかった」が4割ということになった。
以下、30%弱で文化部、運動部と続き、運動部・文化部を掛け持ちしていた人はごく少数にとどまる結果だ。
■体育会系の人ほど出世しやすい傾向
では、学生時代の部活動は出世にどんな影響を与えるのだろうか?
男性を抽出し、比較した結果、年収の層が上がるほど、高校時代、運動部へ所属していた割合が上がっていることがわかった。とくに、年収700万円以上になると、じつに5割以上の人たちが運動部に所属している。
たしかに、体育会系の部活で得られる社会人としてアドバンテージは、いくつか想像できる。たとえば、忍耐力。出世競争を勝ち抜くには、強靭な「打たれ強さ」が必要。
さらには、人間関係の構築力。上下関係の規律をきっちり守れる体育会系の人間は、比較的、上司から気に入られる傾向にありそうだ。
引用元-「体育会系は出世する」という事実を帰宅部高校生に伝えたら… – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース!
twitterの反応
ちょっとだけ真面目な話。
高校生で部活をやってない、やってるけど毎日ない人は率先してアルバイトをやればいいと思う。
経験なんだが、やってた人とやってない人じゃ卒業後ニートになる割合が全然違うと思うの(´・ω・`)
みっちりじゃなくて全然OK。
週3日2時間シフトとかでいい。— Mr.Boon@ぶーん (@SuperBoonland) June 14, 2016
https://twitter.com/In_Terra_Gloria/status/741298885151186944
自ら入っていった訳ではないけど高校生の時、部活で男子の割合が多いというより女子が私しかいなかった時期とかあったけど、男子の方が気が合うから苦じゃなかった という思い出
— あらぎ|‘ᾥ’|開位 (@arg_usagi12) October 16, 2015
高校生と部活と恋はどれも捨てられない。そこがいい。でも、高校生≧部活>>>>>恋くらいの割合がいい
— A☆Y☆K (@ayakileiya) March 16, 2016
高校生の頃って
部活かバイトしかしてなかったなぁ
8:2の割合でバイト行ってたんだけどw
私は何故か副キャプテンだった
幽霊副キャプテン— 桃也@当選こい (@to_ya558) July 23, 2015
全国の高校生の所属部活割合は運動部 42% 文化部 12% 帰宅部 46%らしい。
軽音部は一応分類上は文化部だけど練習のしんどさはもはや運動部だし(ドラムだけ)週1しか練習ないから普段はたいてい帰宅部なんだよなぁ。
— 村人B (@jorimetal_dkdk) August 25, 2014
高校生、勉強が全てじゃねーよ!!
全てを10でたとえると
青春5
部活4
勉強1
ぐらいの割合じゃないかなー??— 真夢「使わない」 (@MayoVolleyboy) June 29, 2014
〜速報〜
現在高校生の46%が帰宅部。
これは運動部、文化部、帰宅部の中では
1位の割合を占めてるらしい。(´-`).。oO(青春=部活動ってのは週刊少年誌が作り上げた幻想だね
— モリタツ@劇団ギルド電撃蛍 (@history_pareid) August 25, 2014
全国高校生の部活割合
運動部42%
文化部12%
帰宅部46%帰宅部最高\(^-^)/
— ひよ@冬だけど夏人魚 (@hiyo_mcnh) August 25, 2014
https://twitter.com/3kuto/status/455287509480517632