役に立つlaboratoryは普段の生活においての情報や知恵袋、お金、恋愛、豆知識etcみなさんが普段の生活に役立つ情報を調査するサイトです!

役に立つlaboratory

毎日つまらない…育児を頑張るママが陥る「負」の心理とは…

      2016/06/08

毎日つまらない…育児を頑張るママが陥る「負」の心理とは…

育児は子供の成長を見守る尊い仕事ですが、毎日子供との生活が続くとつまらないと感じてしまうママも多いようです。

社会との繋がりが希薄になった専業主婦は特にその感情が強く、心理的に閉鎖された感覚に陥ってしまうようです。

そこでその「負」の感情を改善するためのポイントをまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!

車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...

中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…

最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...

インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?

インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...

女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点

バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...

女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!

最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。 ...

朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?

朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...

旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法

最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...

職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を

最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...

中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?

中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...

インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?

インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...

中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由

男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...

結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?

近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...

会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力

様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...

旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?

毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...

車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を

車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...

夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常

今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...

旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…

旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...

中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…

中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...

髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験

髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...

運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ

免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...

スポンサーリンク

毎日育児ばかりでつまらないと感じる原因

まわりから認められていないと感じる

人は誰しも、少なからず【認められたい】という気持ちを持っています。それを【承認欲求】といいます。取り立てて、常日頃から人の役に立ちたいと思っているわけではなくても、誰かから感謝されたり、必要とされたり認められることが、自信につながりやる気を起こさせます。このように、他人から認められたいという思いを【他者承認】といいます。ところが、自分なりに頑張っているにも関わらず、上司や家族、友達、誰からも評価されていないと感じることによって、投げやりな気持ちになったり、ネガティブな気持ちに陥ってしまいます。
一方、自分の理想通りの自己像であるか、現状に満足しているかなどと自分を判断することを【自己承認】といい、この両方、もしくはどちらかが満たされていないと、心が落ち込むことがあるようです。

引用元-人生がつまらない…なんて思っていませんか?人生を楽しくする5つの方法|welq [ウェルク]

まわりの人たちの成功体験

心が元気な時なら、身のまわりの大切な人達の成功や幸せを素直に喜んであげることもできるでしょう。同期が大きな仕事を成功させて昇進した。大親友に彼ができた、または結婚した。しかし、こんなことが立て続けに起これば、祝福する気持ちはありつつも、自分だけが置いて行かれたような気持になってしまいますよね。いつまでも同じ場所にとどまっている自分を思うと、焦りが生じて心の底から素直に祝福できない。そして、大切な人の幸せを祝福できない自分にも嫌気がさしてしまう。どんどん気持ちは落ち込んでしまいます。

引用元-人生がつまらない…なんて思っていませんか?人生を楽しくする5つの方法|welq [ウェルク]

毎日つまらないと感じる育児の特徴

あまり手のかからない赤ちゃんの場合

生まれたときから良く寝てくれる。

病気も殆どしない。

泣いていても授乳すればぐっすり。

特にハイハイをしだす前までは殆ど寝ている赤ちゃん。

そばにいないといけないから何か自分のことが出来るような時間は取れないけど、手がかからないそういう時は暇で子育てに飽きたと感じることも多いです。

ただ、子の時期の「飽きた」はハイハイしだして子どもが動き回るようになるとあっという間に解消してしまうことがあります。

子育てが好きではない場合

子どもが欲しくて、子どもが好きで産んだとしても、育児が始まったら、「私には育児が向いていない」そう思うこともあるのではないでしょうか。

やってみないと自分に向いているか、向いていないかなんてわからないですよね。

子どもを産んだら誰もが「育児が楽しいママ」と言う風に思われがちですが、早々うまくいかないケースもあります。

その場合、子どもが動き回るようになってくる時期になっても「飽きた」感じが抜けないこともあります。

引用元-子育ては飽きる!!そんなママが充実する方法 | 【ママジュレ】子育て支援ブログ。育児のお悩み、イライラ解消します。

育児が毎日つまらないと感じるのは余裕ができた証拠!

育児でも仕事でもなんでもそうですが、ふと、「今の生活」がつまらなく感じることってありますよね。

転職したばかりの頃は毎日楽しかったのに、半年くらいしたら、あれ?いつの間にかつまらなくなっていたり…。実際ぼくはそんな感じだったので、1年で会社を辞めて独立してしまいました。

昨年の6月に高知市で暮らして始めたんですが、今の暮らしもそろそろつまらなくなってきたんですよね。そういうと飽きっぽい感じですが、1年弱も住めば、当初の興奮はさすがに薄れてくるわけです。当然ですよね。なので、さらに一歩山奥に移住する予定でして、物件を探しております。

で、「つまらなさ」を感じるということは、今の生活に、余裕が出てきた証拠なんです。今の生活に良い意味で慣れてしまうと、なんだか物足りなくなるんですよね。

それはもう、そういうものです。あなたが悪いとか会社が悪いとかではなく、人間は余裕すぎる環境だと、日々がつまらなくなり、下手すると悩んでしまうんです。

そう、難しいのは、本当は「余裕が出てきた」だけなのに、それが「悩み」として認識されてしまうことにあります。

あんなに育児が楽しかったのに、最近なんだかつまらない。親として失格かもしれない…。

あんなに楽しい会社なのに、なぜかつまらない。私はおかしいのかも…。

あんなにブログを書くのが楽しかったのに、最近つまらない。私は飽きっぽすぎる…。

こういう場合って、単に慣れてきて、余裕が出てきただけなんですよね。

引用元-なんとなく、今の生活がつまらない。それは、あなたが成長して余裕が出てきた証拠です。さぁ、環境を変えよう : まだ東京で消耗してるの?

毎日育児だけではつまらないと感じた時は考え方を変えてみよう!

■子育ては今だけしか味わえない貴重な体験

子育ての中に楽しみを見つけましょう 子育ては大変ですが、手がかかるのはしばらくの間です。もっと子どもと関わっていたいと思っても、子どもの方から離れていってしまいます。今だからこそ味わえる貴重な体験だと頭を切り替えて、子育ての中に楽しみを見つけましょう。

引用元-ストレスをためない子育ての考え [子供のしつけ] All About

■子どものために全てを犠牲にしようなんて思わない

自分を抑えていると被害者意識が大きくなり子育てがつまらないものに思えてしまうことがあります。子育てに手がかかる時期でも子育て以外の自分自身の楽しみや生きがいを持ちましょう。

引用元-ストレスをためない子育ての考え [子供のしつけ] All About

■ストレスはあって当たり前と考える

多かれ少なかれ、ストレスはあるものと思うと、気が楽になります。ストレスをためてはいけないのに、「ストレスを感じしてしまう」と思うと、それがまたストレスになってしまいます。ストレスはあって当たり前。うまく付き合っていこうといういうぐらいの軽い気持ちでいきましょう。

引用元-3/3 ストレスをためない子育ての考え [子供のしつけ] All About

毎日育児だけではつまらない…ストレスをためない方法

ストレスは溜め込まない

本当に話の分かる友人でも、理解を示してくれるご主人でも、全く相手のわからないインターネットでの掲示板でも、誰でもどこでもかまいません。

定期的に愚痴をはき、ストレスを開放しましょう。

自分が何が嫌で何に行き詰っているのか声に出すこと、文章に起こすことできちんと理解し、自分が苦しんでいることを、まずは自分自身に分からせましょう。

完璧な子育てを求めない

完璧な子育てなどありえません。

ああしたい、こうしたい、はあくまで理想であって、理想に近づこうとする姿勢は立派ですが追い求める余り無理を重ねてしまうようでは心にも体にも、子供にもよくありません。

毎日の出来なかったことより、出来たこと、頑張ったことに目を向けて自分をほめてあげましょう。

理想は出来るときに少しずつ追いかければよいのです。

完璧な人間は存在しないのですから。

1日に30分だけでも、子供とはなれる時間を作る。

特に赤ちゃんでは難しいことですが、毎日毎日つきっきりで気持ちの休まる時間をうまく取れない方は、旦那さんに正直に話し、子育てに協力してもらう、30分だけでも休む時間をとることをしましょう。

1日中お赤ちゃんにつきっぱなしなのは、1日中休みなしでずっと働いているのと同じことです。

適度なお休みも無いまま働き続ければ、どんな素晴しい感情だって薄れてしまいます。

ぜひ旦那さんと腹を割って話し合い、自分の余裕を取り戻す環境を作るのに協力してもらいましょう。

引用元-子育て・育児がつまらないし退屈で楽しめない!楽しくする方法は? | 美人情報局

twitterの反応


https://twitter.com/anzu_3c/status/653243282751774720


https://twitter.com/529sm/status/496916331694813184

 - ストレス・病気, 子供

ページ
上部へ