役に立つlaboratoryは普段の生活においての情報や知恵袋、お金、恋愛、豆知識etcみなさんが普段の生活に役立つ情報を調査するサイトです!

役に立つlaboratory

仕事のミスでもう辞めたい…は先輩方も通ってきた道だった!

      2016/05/06

仕事のミスでもう辞めたい…は先輩方も通ってきた道だった!

仕事のミスにより辞めたいと感じてしまう方も多いようです。

しかし本当にそのミスがあなたの辞めるべき時なのでしょうか?

仕事のミスは自分をスキルアップさせてくれる糧にもなります。ぜひ参考にして自分のミスと向き合ってみましょう!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!

車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...

中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…

最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...

インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?

インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...

女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点

バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...

女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!

最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。...

朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?

朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...

旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法

最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...

職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を

最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...

中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?

中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...

インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?

インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...

中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由

男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...

結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?

近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...

会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力

様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...

旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?

毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...

車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を

車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...

夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常

今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...

旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…

旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...

中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…

中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...

髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験

髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...

運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ

免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...

スポンサーリンク

仕事のミスで仕事を辞めたいと考えてしまう人の特徴

仕事でミスをする。反省をする。

これはとても大切です。

そして、この段階にすら達していない人は結構います。

何度ミスしても、何度怒られても、あんまり気にしない人です。

ある意味うらやましいともいえますが、残念ながら仕事にてあまり信用されなくなります。

真面目な人ほどミスを大きく捉えます。

そして、ミスが続くと、その事に押しつぶされて、やがて「もう辞めるしかない」と追い詰められてしまいます。

責任感は強いのですが、その責任感がマイナスにしか作用していない例です。

あなたの、その責任感や真面目さの向かう方向を変えるべきです。

厳しいことを言えば自己憐憫は、浸っている間は中々気持ちのいい感情です。

反省に良く似ていますが、似て非なるものです。

そして仕事でミスした人の自己憐憫を聞く人は、かなりの確率で「うざい」と感じています。

ミスをして反省することが大事ですが、反省しすぎて自己憐憫へと行かないように気を付けましょう。

引用元-仕事でミスばかり、もう私はこの仕事を辞めるべき? | キニガク!気になる雑学 キュレーションメディア

仕事を辞めたいと感じるほどのミスはあなたの習慣が問題かも!

「ノートや手帳にメモをとらない」

これは常々言われていることだが、「基本忘れるべからず」は大切なこと。自分の記憶というのは当てにならないもので、ケアレスミスの防止には欠かせない。また、タスクの管理漏れを少なくしようという姿勢の現われも伝わるだろう。

「何かする前に確認をしない」

メモ同様、再確認というのはミスを少なくするためには大切だ。目の前の仕事をやるべきか悩む時間があったら、上司に確認した方が早い。あまりクドクド質問するのはおすすめしないが、自分勝手に進められるよりはマシだ。

「視野が狭く、周りが見えていない」

仕事のできる人は常に周囲を見渡しており、仕事のプロセスが頭に入っている。全体像を把握してはじめて細かい気配りができ、自己中心的には陥らない。また、人のノウハウや行動を観察して、自分のものにすることができる。

「語尾がはっきりしない」

語尾をあいまいにせず、しっかりと言い切る人は仕事ができる。自分のすべきことを理解している人は、あいまいな表現を使うことはない。性質上、これは上記の4つを克服した上ではじめて実践できるとも言える。

引用元-仕事でミスを犯す人の特徴5つ【瓦版】|仕事のミス|仕事相談室

仕事のミスで辞めたい…場合によってはそれもアリ!

業務上のミスで会社に損害を与えてしまった場合でもよほどの事が無い限りクビにはなりません。

というか、悪意を持って会社に損害を与えない限りは大丈夫です。

そして、原則としてミスや失敗を周囲から責められないのなら、会社に残っても全く問題ありません。

では、どんな失敗をやらかしたらマズイのか?

それは、上司や組織から責められるようなミスを犯した場合です。

この時、上司や周囲が嫌な奴で嫌味を言ってくる場合でも単純にミスの損害が大きくて責められる場合でも同じと考えます。

社内に『お前のせいで』というあなたに対する攻撃的、敵意のある様な空気が流れている時は、その会社を辞めた方がいいでしょう。

残って汚名返上しようとしても、かなり厳しく無駄な苦労を重ねる可能性が高いでしょう。

そんな時は思い切って辞めて新しい職場で頑張る方が双方にとって良い結果になると思います。

この考え方は、単発的な大きなミスでも、継続して失敗を重ねている場合でも同じ事が言えます。

引用元-仕事のミスや失敗で辞めたい時に確認すべきこと

仕事のミスで辞めたいと感じる時の対処法

ミスの原因を見極めることが大切

仕事で大きなミスをしてしまった時は、「消えてしまいたい!」や「仕事を辞めたい!」なんてついつい考えてしまいますよね。

落ち込みがひどくなってしまうと、胃が痛くなったり精神的にも不安定になってしまったりしてストレスもピークに達してしまうものです。

仕事を辞めてしまう前に一度、考えてみましょう。

あなたのしてしまったミスは大きなことかもしれませんが、果たして会社にとって過去に無いぐらいの損害を与えたのでしょうか。

ニュースで大々的に取り上げられるような事件に発展したのでしょうか。

そうではない場合がほとんどですよね。

よく考えてみると、あなたには重大な事かもしれませんが、上司や先輩方も同じようなミスを経験しているはずです。

まずは、辞める前にあなたが起こした失敗はで世の中が変わるわけではない、会社は潰れないことを認識しましょう。

引用元-仕事でミスして辞めたいときの対処法5つ

同じミスを繰り返さない対策を練る

とはいえ、それだけでは次もまた同じミスをしてしまいます。

ある剣術書には「負けに不思議の負けなし」と書かれていますが、原因のないミスはないのです。

人間はミスをするものだと開き直っているだけでは、原因を把握していないので同じミスをするのです。

次に同じミスをしないためには、原因をしっかりと把握しておくべきでしょう。

引用元-仕事でミスして辞めたいときの対処法5つ

辞めたいと考える前に…仕事のミスから立ち直る方法

手帳で頭を整理しよう

書くという行為は頭の中を整理できる、仕事での失敗から立ち直る有効な手段です。そのために便利なのが手帳です。スケジュール管理からメモまでできます。

よく手帳を使いこなせないという人がいますが、使いこなす必要なんてありません。「ダブルブッキングを防ぐ」「忘れてはいけないことを書く」と、これだけでいいのです。

あとは空白でも、必要なことを覚えておかずに済むよう手帳に書くことさえできていれば、それだけで気持ちが楽になります。手帳で頭の中を整理して、頭をスッキリさせることできっと動き出せるようになるはずです。頭の中のモヤモヤを書き出すのもとてもいいです。ストレス発散にもなり一石二鳥です。

ToDoを書き出してやることを整理しよう

失敗を繰り返す時がどういう時か考えてみると、やるべきことが分からないときです。あまりにやらないといけないことが多すぎて、何から手を付けていいかわからずテンションがだだ下がり。

そして、なんやかんやと理由をつけ、引き延ばしているうちに締切間近で、焦って作業するのでミスを連発。なんてことがありますよね。あらゆる作業を分解して小さなタスクとしてとらえることで、やる気を保つことができます。

引用元-仕事で失敗を繰り返している人にすすめる 7つの立ち直り方 – ザ・チェンジ

twitterの反応


https://twitter.com/sakichassssn/status/723052226143342592

 - 仕事

ページ
上部へ