役に立つlaboratoryは普段の生活においての情報や知恵袋、お金、恋愛、豆知識etcみなさんが普段の生活に役立つ情報を調査するサイトです!

役に立つlaboratory

旦那の給料!(40代)の平均って?他の旦那はどれ位なの?

      2016/09/01

旦那の給料!(40代)の平均って?他の旦那はどれ位なの?

旦那の給料に不満を持っている方はとても多く、毎年算出されている平均給料との差に愕然とする主婦も多いことでしょう。

以前であれば40代は給料が上がる年代と言われ、生活も安定していく傾向にありましたが、現実は厳しいようです。

40代で旦那の給料に不満があるのであれば、家庭のお金の見直しを考えてみる時期かもしれません。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!

車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...

中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…

最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...

インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?

インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...

女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点

バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...

女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!

最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。...

朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?

朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...

旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法

最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...

職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を

最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...

中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?

中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...

インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?

インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...

中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由

男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...

結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?

近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...

会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力

様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...

旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?

毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...

車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を

車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...

夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常

今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...

旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…

旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...

中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…

中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...

髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験

髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...

運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ

免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...

スポンサーリンク

なんと9割超え!40代旦那の給料に不満続出…

女性にとっても、パートナーの収入は大問題。もし、子供がいるのに40代になって夫の収入がガタ減りしてしまったら……。そこで、40代で年収200万円台の男性・200人にアンケートを取り、その理由や実情を調べてみた。

 まず、200人のうち結婚している人が81人、子供がいる人も53人いた。奥さんが頑張って働かないと、子供を養うのはかなり辛そうだ。

 現在の年収を不満だと思っている人は、実に91・5%(183人)。当たり前だが、ほとんどの人が不満を持っていた。

 でも、そのうち年収アップを目指しているのは、91人と半数程度。残りの92人の人たちは、すでに“あきらめている”のだ。その理由として、

「会社がどんどんつぶれていて、ほかに働く場所がない」(48歳・総合商社)、

「正社員を希望しているが難しいと言われた」(47歳・製造)など、現状を受け入れざるを得ない、悲痛な声が寄せられた。

 その一方で、年収アップを目指している人たちが奮起する理由は、

「現状のままでは生活に余裕がない」(46歳・製造)、

「一流大学出身なので、こんな給料には納得いかない!」(48歳・運輸・運送)などと、人それぞれ。

引用元-40代男性で年収200万円台…アンケートでわかった悲痛な声 | 女子SPA!

良くも悪くも…旦那の給料は40代が別れ道!?

旦那さんの給料の平均~40代~

男性も40代に突入すると仕事でのポジションというのも変わってきます。

例えば今まで現場オンリーだった方が管理職や指導者に回ることも多くなり、収入にもゆとりが持てる方が増えてきます。

40代前半で550万~570万、40代後半で600万~620万ほどが平均年収になります。

夫・妻・こども2人の典型的な家庭の場合、旦那の給料だけでそれなりの生活するには500万は欲しいところなので、この頃になるとまともに生活できることも多いのですが、子どもの大学などの学費の出費に悩むことが多い年代でもあります。

広がる収入格差

サラリーマン全体の平均年収となると400万ほどです。

ただ、年々どんどん下がっていますし、家庭ごとに収入格差というのも顕著に見られます。

年収300万も満たない家庭もあれば、1000万に届く家庭もあります。

年収250万の家庭と年収550万の家庭の平均も400万になるように、平均というのはあくまで平均値でしかありませんので、旦那の給料が平均以下だという場合は夫婦合算で平均年収より上を目指していきましょう。

引用元-うちの旦那の給料は平均以下!?年代別の事情とは

旦那の給料は40代から上がりだす!?

手取りの全体平均は

「年収の手取り」の全体平均

男性で416万
女性で230万

となりました。

大雑把に各年代を見てみると、

各年代の「年収の手取り平均」(男性)

20代では、約265万
30代では、約380万
40代では、約485万
50代では、約510万
60代では、約350万
となるでしょうか。
これもやはり40代、50代強し!の結果の数値であることを考慮に入れて見る必要があります。

さて、こちらもそうですが、あなたはどの年代に属しますか?

手取りはどれぐらい、と年収として見る機会は年末調整時ぐらいなのかもしれませんが、平均に届いてない場合には、何か今までと違う行動をとってみる、考えてみる、ということが必要そうです。

引用元-サラリーマンの給料、年収や月収の手取り平均は?20代、30代、40代と男性は上がって見えても実はだだ下がりだった?!

40代旦那の給料はどうなっていくの?

40代前半(40歳~44歳)の平均年収は、457万円となっています。

ちなみに男女別では、

男性:564万円
女性:290万円
40代後半(45歳~49)歳では、487万円。

男女別では

男性:629万円
女性:290万円
となっています。

男性は、40代後半で、年収が大幅に増えます。40歳代になると役職につきだすことで年収もあがっていくということでしょう。

一方で女性は、30歳から比べても若干減ってきています。30歳ではフルタイムで働いていたものの、子育て等でパートタイマー等は増えていった為であると考えられます。

ちなみに16年前の平均年収は

40代前半(40歳~44歳)男性:645万円
40代後半(45歳~49歳)男性:695万円

大幅に減ってしまっていることがわかります。

昨年度に比べると40歳代の平均年収は増えています。

平成9年度から下がり続けていた全年齢含めた平均年収はここ2年でようやく上昇に転じました。

引用元-40歳代の平均年収、平均貯金額、結婚、趣味について

40代で旦那の給料だけでは心配なら共働きも視野に…

共働きは最大のリスクヘッジ

共働きの最大のメリットは収入源が2つになることです。景気は上向きとはいえ、希望退職や人員整理などで同じ会社でいつまでも仕事ができる保証はありません。また、有期契約などの勤務形態もあるでしょう。

病気や怪我で働くことができなくなった時、万が一の亡くなった時なども、1人だけの収入で維持されていた家計は厳しいものになります。共働きであれば、残されたほうが引き続き仕事をすれば、当面の生活は維持できることになります。一から生活を立て直す必要がないので、イザという時のためにも共働きは有効ですね。共働きは最大のリスクヘッジといえるでしょう。

引用元-2/2 夫婦共働きで年収600万円を目指す家計管理 [結婚のお金] All About

共働きとなると生活コストが高くなることです。ある程度のアップは仕方がないのですが、「ザル財布」にならないように、生活にかかる費用は常にチェックをしておきましょう。

また、万が一の時には片方の収入だけで生活できるように、生活を設計しておくと安心です。具体的には、固定費(特に家賃、住宅ローン)の支払いをひとつの収入で十分に払えるようにしておくと、イザという時に安心ですね。

増税や社会保険料負担アップする一方、収入が伸び悩むこの時代。夫婦2人で収入を確保するのがおすすめです。

引用元-2/2 夫婦共働きで年収600万円を目指す家計管理 [結婚のお金] All About

twitterの反応


https://twitter.com/harusanday/status/718319609418530816

 - お金, 仕事

ページ
上部へ