役に立つlaboratoryは普段の生活においての情報や知恵袋、お金、恋愛、豆知識etcみなさんが普段の生活に役立つ情報を調査するサイトです!

役に立つlaboratory

部屋を片付ける5つのコツ~リバウンドしない片付け術とは…

      2016/06/11

部屋を片付ける5つのコツ~リバウンドしない片付け術とは…

部屋の片付けがなかなか進まず、気付けばお部屋の仲間入り…

そんな部屋でも片付けのコツをつかめば、キレイな部屋をキープできるようになりますよ。

そこで片付けられる人が実際にしている、片付けのコツをまとめてみました。ぜひ今日から実践してきれいな部屋を維持しましょう!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!

車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...

中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…

最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...

インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?

インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...

女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点

バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...

女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!

最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。...

朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?

朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...

旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法

最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...

職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を

最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...

中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?

中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...

インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?

インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...

中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由

男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...

結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?

近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...

会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力

様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...

旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?

毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...

車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を

車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...

夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常

今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...

旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…

旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...

中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…

中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...

髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験

髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...

運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ

免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...

スポンサーリンク

部屋を片付けるコツ①計画を立てる

時間と場所を計画

まずは物が多くて散らかりがちな場所の引き出し1つ、棚1段など、小さな所から始めてみましょう。

一気にやろうとすると散らかってしまいますので、コツコツと1カ所ずつ片付ける事がポイントとなりますよ。

片付ける順番も決めてみましょう!

例えば、キッチンだったら、コンロ下→水回り→冷蔵庫の中→食器棚の中→調味料が入ってる棚・・・など、キッチンを片付ける!ではなく、キッチンの中でも細かく分類してみましょう。

引用元-部屋がキレイになる♡片付け上手になるコツとは!? – WOMAGAzine-ウーマガジン-

達成可能な片付け計画を立てる

「片付けをしたいけどどこから手をつけたらいいか分らない」という人は片付けの計画がきちんと立てられていないのかもしれません。
あなたは片付けの前にしっかり計画を立てていますか?
上手に片付けをするために達成可能な計画を立てましょう。
一日で家の隅々まで片付けを終わらせようと考えないでください。
一日で2か所か3か所くらいを徹底的に片付けるように計画すると無理なく片付けを終わらせることが出来ますよ。

引用元-片付けはどこから手をつけたらいいの? 4つのコツをご紹介します!

部屋を片付けるコツ②物の定位置を決める

始めのうちは片付いていた部屋が、だんだんと散らかってしまうのは、使ったモノが元に戻っていない…つまり整頓ができないからでしょう。
物には定位置を決めて、自分はもちろんですが、家族にも使ったモノを定位置に戻すことを徹底してもらいましょう。

部屋の片付けは、女性だけの仕事ではありません。そこで生活する家族の一人ひとりが、自分が使ったモノを整頓する習慣を身に付けることが望ましいでしょう。そうすることで、あなたの心の負担が減って、片付けに取り組みやすくなるはずです。

片付ける場所にも工夫が必要

自分だけでなく、家族みんなが片付けやすくするには、「使った後にしまいやすい」「必要な時に取り出しやすい」といった利便性も考慮することが必要でしょう。
片付けるのが面倒な場所では、「使ったら片付ける」という習慣が身に付きにくくなってしまいます。

例えば、普段洗面台の鏡の前で使うドライヤーを靴箱にしまっておいたら、使うたびに戻すのが面倒になってしまいますよね…。
整理するときには、その物にとって使いやすい、出し入れのしやすい場所を定位置にすることを心掛けてましょう。

物の定位置を決めるメリット

家族の誰でも片付けできるようになる
使う時に物を探しやすくなる
片付けの時に迷わず、片付けがスピードアップする

引用元-【部屋が片付かない】特に多い5つの原因とストレスなく片付けるコツ – マーミー

部屋を片付けるコツ③不要な物の見極め

不要なモノは捨ててしまおう!断捨離のすすめ

部屋を片付けるにはどうすればよいか、ということですが何はともあれ不要なモノを捨てないことには始まりません。「面倒だなぁ」と感じる作業ですが面倒なことは脳トレにもなると聞きますし、ここは脳トレをしているつもりになって頑張りましょう。

モノをずっと部屋に残しておくと、それはずっと心のなかに存在することになり、淀んだ川のように思考も鈍く、停滞してしまいます。

引用元-部屋を片付けるコツ!楽しみながら今日から始められる方法とは?|UpIn[アップイン]

空き箱を3つ用意する

散らかった部屋を片付けるためには、まず散乱しているものを何とかしなければなりません。
明らかにゴミと分かるものはすぐに捨てていく必要がありますが、ゴミかどうか区別が付けられないものは、「いるもの」・「いらないもの」・「迷っているもの」に分けて空き箱に入れていきます。
そのために、空き箱を3つ用意しておいてください。
ものが捨てられない人にとって、ものを捨てるということは大変な作業です。
すぐに判断できないものを入れるためは「迷っているもの」の箱に入れておき、今後どうするか決めていきましょう。

引用元-5分で分かる!上手な部屋の片付け方と3つのテクニック

部屋を片付けるコツ④物を増やさない

衝動買いを避ける

「これ欲しい!」と思って衝動買いをしてしまうと、あなたの部屋には無駄な物が増えていくことでしょう。
衝動買いは部屋の物を多くする原因になるのです。
ですから、無計画に買い物をするのはやめましょう。
そうすれば物を増やさないようにコントロールできますし、無駄な物を買わなくなるのでお金の節約にもなりますよ。

引用元-決定版!物が多い部屋を片付ける5つのコツをお届けします! | トランクルームのアルファトランク 公式ブログ

良い物を長く使う

「安いから購入する」のではなく「高くても良い物を長く使う」方が節約になりますし、物を増やさない為に役立ちます。

洋服・鞄・靴・小物・アクセサリーは安い物ではなく質の良い物を購入するように心がけましょう。そうすれば長く使えるので不要な物を買わないですみ、持ち物の量を上手にコントロールできますよ。

引用元-決定版!物が多い部屋を片付ける5つのコツをお届けします! | トランクルームのアルファトランク 公式ブログ

アレンジして使える物を購入する

毎日使う小物やバッグが違うと必要な物が多くなり、部屋の片付けがうまくできなくなるでしょう。
このような状態を避けるためには、物を購入するときにアレンジできる物を購入することが大切なのです。
色々なスタイルにアレンジして使える小物やバッグを購入すれば一つで何通りものファッションを楽しむことができる為、物の量をコントロールしやすくなるのです。
これも部屋に物を増やさないために役立ちますよ。

引用元-決定版!物が多い部屋を片付ける5つのコツをお届けします! | トランクルームのアルファトランク 公式ブログ

部屋を片付けるコツ⑤片付ける習慣付け

せっかく部屋をキレイに片付けても、維持できなければ意味がありません。
キレイな部屋をいつまでも維持するコツをご紹介します。

ものを床に置かない

一度床にものを置いてしまうと、その状態が当たり前になってしまいます。
せっかくキレイにしたのですから、床にものを置くクセを直しましょう。
逆に床にものが置いてある状態は部屋が散らかる「危険サイン」です。
再び部屋を片付けるのが大変になる前に、床にものが置いてあることに気付いたらすぐに何とかしましょう。

ものを重ねて置かない

ものを重ねて置くと下の方に何があるのか分からなくなり、さらに重ねてものを置くことに慣れてしまいます。
いざ使うときに取り出すのに時間がかかりますし、重ねていたものが崩れてさらに部屋が散らかってしまうでしょう。

定期的に人を招く

あとは定期的に人を部屋に招くようにして、部屋を散らかさない努力をするしかありません。
人が来る予定があれば意識的に部屋をキレイにしておこうと思いますし、散らかっていれば気になるようになるはずです。

引用元-部屋の片付けにはコツがある!100%キレイにするポイントと注意点 | 不用品買取の関東家電リサイクル問屋 公式BLOG

twitterの反応


https://twitter.com/MinenoSawarabi/status/725667392211152897


https://twitter.com/rikka2271/status/719865444245512193

 - 掃除・洗濯, 生活

ページ
上部へ