役に立つlaboratoryは普段の生活においての情報や知恵袋、お金、恋愛、豆知識etcみなさんが普段の生活に役立つ情報を調査するサイトです!

役に立つlaboratory

カロリーが高い食材って意外に知らない!えっ?あの食材も?

      2016/07/18

カロリーが高い食材って意外に知らない!えっ?あの食材も?

ダイエットや健康のために用いられている食材の中には、意外とカロリーが高いものが含まれています。

しかしカロリーが高いからと言って、ダイエットに不向きというわけではなく、食べる量や食べ方によって、高い栄養価を得られる食材にもなるようです。

そんな意外とカロリーの高い食材について調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!

車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...

中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…

最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...

インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?

インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...

女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点

バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...

女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!

最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。...

朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?

朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...

旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法

最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...

職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を

最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...

中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?

中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...

インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?

インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...

中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由

男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...

結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?

近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...

会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力

様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...

旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?

毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...

車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を

車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...

夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常

今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...

旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…

旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...

中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…

中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...

髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験

髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...

運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ

免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...

スポンサーリンク

意外にカロリーが高い食材①そうめん

そうめんといえば、麺とつけ汁、薬味で食べるヘルシーな料理に思われがちですが、実はとても太りやすい料理の1つだったのです。

その理由は、カロリーの高さです。

そうめんの材料は中力粉と呼ばれる普通小麦です。

そこへ塩水を注ぎ込み、固まるまで練り混ぜます。そして、十分に熟した生地を腕ほどの太さへカットしたら、生地をよじりながら細長く引き伸ばして行きます。

その細長く伸ばす工程で油を用いているため、そうめんの表面には油で被覆加工が施されているのです。

ですから、乾麺のそうめん100g(1人前)のカロリーはおよそ356Kcalあり、これはご飯2杯分のカロリーに匹敵するほどです。

また、そうめんの食べやすさも1つの要因となっています。

そうめんは細長くてツルツルと食べる料理です。そのため、咀嚼回数が減少し、満腹中枢が刺激されないため、なかなか満腹感が得られません。

満腹感が得られないと人間はどんどん食事の量が増えて行き、結果1人で3人前食べていたなんてことも少なくありません。

引用元-太りにくい「そうめん」の食べ方。意外とカロリーが高い? | 料理のギモン!? -たべものニュース-

意外にカロリーが高い食材②枝豆

とてもヘルシーなイメージがする枝豆。
確かにカロリーはそこまで高くはないですが
実は他の野菜類よりカロリーが高いです。

あまり知られていないことですが
枝豆というのは大豆が成熟する前に収穫されたもの。
すなわち大豆の赤ちゃんということなのです。

親の大豆が高カロリーなため
赤ちゃんの枝豆も少しカロリーが高いというわけです。

ちなみに枝豆は豆類ではなく野菜類に分類されるそうです。
不思議ですね。

枝豆のカロリーや栄養は?

では、実際枝豆のカロリーや主な栄養成分って何でしょうか?

枝豆の可食部100gあたりのカロリーは135kcalです。

これが多いのか少ないのか?
確かに2ケタ台がひしめく野菜類の中では高めですが
肉や穀物などと比べたらどうでしょうか?

そして枝豆は豆類と野菜類の特徴を併せ持つ栄養価の高い食材でもあります。

まず必須アミノ酸であるメチオニン。
これはアルコールの分解を助け、肝機能を高めます。
おつまみとして非常に理に適っているわけですね。

そしてビタミンも豊富。
ビタミンB1は疲労回復や糖を分解する補酵素としての役割を果たします。

引用元-枝豆ってカロリーが高いの?栄養は?適したダイエット法 | キラキラ豆知識

意外にカロリーが高い食材③春雨

ランチや夜食に春雨ヌードルを食べている女性は多いはず。市販の春雨ヌードルは大体が150kcal以下。食べ応えがあって、満足感があり“ラーメン欲”を解消するときにもピッタリですが、春雨は10gで35kcal前後。春雨ヌードルに入っている春雨の量は30g前後の事が多いので、春雨だけで100kcalほどあるということになります。あれ、思ったより高い?

食感や無味でアレンジしやすい「しらたき」とごちゃ混ぜになり、春雨を低カロだと思っている人が多い様子。しかし、春雨の原料は緑豆のでん粉なので思ったよりもカロリーがあるのです。

とはいえ、食物繊維が豊富な春雨は女性には嬉しい食材でもあります。春雨ヌードルが危険なのがその塩分。スープを全部飲み干すと1日に必要な塩分の半分に達することも。お湯を注ぐだけで食べられる便利な食品ですが、日常的に食べない方が健康の為。

引用元-豆腐や春雨など“低カロ”だと思っていたけどそうでもなかった意外な食材 | ガジェット通信

春雨の原料とカロリー

春雨のカロリーは、元になる材料によって若干の違いがあるのですが、100gでだいたい 340~360kcal といったところです。100gは、よくスーパーなどで売られている1袋分です。
こんにゃくと比較してみると、しらたきで100g、6kcalなんですよ。板こんにゃくでは100g、5kcalです。

引用元-春雨のカロリーは高い!? しかも糖質ですよ!

意外にカロリーが高い食材④アボカド

アボカド1個当たりのカロリーは262kcalです。アボカド1個あたりの重さがだいたい200g、可食部が140gであると言われています。これは、平均的なアボカドの場合の数値で、大きさが変われば当然それぞれの数値も変わることになります。

大きめのアボカドを選んだ場合にはカロリーがこれよりも高く、小さめのアボカドを選んだ場合には低くなると考えてください。

アボカドのカロリーは高いのか

アボカドのカロリーは高いというイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。そのイメージ通り、アボカドのカロリーはとっても高いのです。そのカロリーの高さは果実の中ではナンバーワンで、なんとギネスブックにも掲載されているほどです。

その理由は、アボカドには大量の油が含まれているため。この油が、アボカドのカロリーを高くしている原因となっているのです。

引用元-アボカドはカロリーが高いの?アボカドダイエットって一体何!?|welq [ウェルク]

カロリーが高い食材に変化してしまう危険な調理法

(1)ヘルシー食材をそのまま油料理にする

ナスやシイタケは、ヘルシー食材の代表。しかし、これらの食材は下ごしらえせずにそのまま油料理にすると高カロリー食材に変身します。同じ分量でも、ナスの天ぷらは鶏のから揚げよりもカロリーが高いのです。

ナスもシイタケもスポンジのような構造をしているので、油がどんどん吸い込まれていきます。他にもパセリやシソも油吸収率は高め。水分の多いものは、ほぼ吸収率が高いと思ってよいでしょう。

そんな時は一度茹でる、または片栗粉をまぶすことで油吸収を抑えられます。

(2)食材を小さく切ったり、細かく切ったりする

食材によっても油を吸収する量は変わりますが、同じ食材でも切り方によって油の吸収量は変わってきます。

表面積が大きくなれば、油に触れる面積も広くなり吸油率も高くなるので、小さく切ったり、細く切ったりすると高カロリー。できるだけ大ぶりで、調理後にカットするのがおすすめです。

引用元-高カロリー食材に変身!? 油を余分にとってしまうNG調理法3つ – WooRis(ウーリス)

twitterの反応


https://twitter.com/beauty_kiwami/status/752396497866502146


https://twitter.com/abcdefghihi1011/status/745469970851598336


https://twitter.com/yake113/status/724118101357256710

 - 食べ物

ページ
上部へ