免許返納の義務化は必要?急増する高齢者の事故と制度の見直し
最近はニュースなどで高齢者の事故が取り沙汰されています。
免許証の義務化を求める声も上がる中、なかなか対策が進まないことも問題になっています。
高齢者にとって重要な足となる運転を安易に奪ってしまう前に、問題点を見直すことが重要です。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!
車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...
-
中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…
最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...
-
インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?
インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...
-
女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点
バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...
-
女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!
最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。...
-
朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?
朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...
-
旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法
最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...
-
職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を
最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...
-
中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?
中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...
-
インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?
インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...
-
中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由
男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...
-
結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?
近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...
-
会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力
様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...
-
旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?
毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...
-
車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を
車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...
-
夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常
今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...
-
旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…
旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...
-
中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…
中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...
-
髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験
髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...
-
運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ
免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...
スポンサーリンク
急増する高齢者の事故!免許返納の義務化を求める声も…
高齢ドライバーによる死亡事故が後を絶たない──。10月に神奈川県横浜市で87歳男が運転する軽トラックが集団登校中の小学生の列に突っ込み、小学1年の男児が死亡。11月に入ってからも、病院駐車場で82歳の女がクルマを急発進させ、はねられた2人が死亡したり、82歳が運転する乗用車が横断歩道で自転車を引っかけ死亡させたりと、痛ましい事故が相次いだ。
これまでも、ブレーキとアクセルの踏み間違えや高速道路の逆走など、高齢ドライバーが引き起こす“暴走”ぶりは社会問題となっていた。事実、75歳以上のドライバーによる死亡事故は年々増え続け、2014年は全体の12.9%にあたる471件起きている。
他人を巻き込む重大事故が頻発する状況は、もはや「不注意」では済まされない。ネット上では高齢者の運転免許を取り上げろと叫ぶこんな声が溢れている。
〈免許取得年齢には下限もあるのだから、上限も設けるべき〉
〈75歳を過ぎたら免許は返納させるべき。それができないなら、更新の期間を短くして運転適性検査を厳しくするのは当然〉
引用元-高齢ドライバーの事故頻発 乗るならMT車の義務付けどうか – ライブドアニュース
義務化は厳しい?高齢者の免許返納に割れる賛否!
「車の運転は70歳まで、アリかナシか?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。
【アリ…49.5%】
■年寄りドライバーは怖い。70になったら免許取り直して欲しい。
■反応が鈍くなるし、図々しいから止めて欲しい。
■曲がるところ過ぎたから、いきなりバック! 出るインター過ぎたからUターン!
■「必要だから」と言う答えには疑問を感じます。定期的な適性検査は必要かと。
■もしくは、70越えたら毎年、運転技能を受けるとかね。
■最近交通事故の老人の加害者が多い。軽い認知症でも脱法ハーブ並に怖い。
■60過ぎたら危ない気がするから止めて欲しいけどね。
■田舎は難しいけどね。
■田舎だけど、免許返納賛成です。
■その方がお互いのためかと…。【ナシ…50.5%】
■田舎は死活問題。
■それは東京に住んでるから問える質問。
■車がないと生活できない人もいるしなぁ…。
■安全性能を高めた車を開発するのが「先」でしょ?
■上を制限するよりも下を考え直して30歳までダメとかにしては?
■ただし70歳からは免許剥奪を含めて適正な実技&教則検査が必要。
■70歳以下でも危ない人、70歳以上でも大丈夫な人…個人差があるよ。
■本来は60歳くらいが限界ですよ。
■一定の能力テストで合否判定は必要かと思いますが即剥奪はナシ
■70過ぎても安心安全運転できる時代カモーン数字はほぼ真っ二つ、数あるアリナシテーマのなかでも特に拮抗した結果となっている。
引用元-割れる賛否…”高齢ドライバー”の運転免許返納について- 記事詳細|Infoseekニュース
義務化は厳しい?免許返納が進まない原因
自主返納は多くなってきていますが、免許を返納しない(できない)人の方が圧倒的に多い状況です。免許証を返納できない理由をいくつか挙げてみます。
車が無いと生活ができない地域がある
遠くに行かないと生活必需品をそろえられない地域があります。(バスも通っていないので車が頼り)
苦労して取得した資格を手放せない
運転免許は国家資格です。苦労して取得した人ほど返納には抵抗があります。まだ使える資格を返納するには強い意志が必要です。
生きがいになっている
車の運転自体が好きな人もいるし、車で出かけて楽しむことが好きな人もいます。
また、車を使った仕事が生きがいの人もいるでしょう。他にもまだまだ理由はあるかもしれません。
これらのうち、1の理由が切実です。車が無いと生活に支障が出てしまいます。まずはこれをサポートする体制ができるかが問題ですね。
最近ではバスの運行がほとんど無い地域で、タクシーをシェアして(乗り合わせて)使うことによって料金を安くするという試みをしているところがあります。
この方法は良いように見えますが、うまくいく地域とうまくいかない地域があるようです。地域によって状況が違うので、その地域にあった対策を取れるのかが問題です。
引用元-高齢ドライバーの事故。免許返納と定年制について考えてみた。 | にわかイズム
免許証の自主返納を後押し!認知症検査の義務化へ
2015年6月、道交法改正が成立。75歳以上の認知症対策強化へ
これまでの道路交通法では、75歳以上が運転免許を更新する際、交通違反があった人のみに医師の診断を義務づけ、診断の結果、認知症と判断された場合に免許の停止や取り消しが行われていました。ただ、交通違反がない場合は医師の診断を受けずに免許が更新されており、認知症が見逃されている可能性が課題になっていました。
この現状を重くみた警視庁により、道交法の改正案が、今年6月11日にいよいよ成立。改正案では、
75歳以上の場合、3年に1度の免許更新時に、認知機能の検査を実施
「認知症の疑いあり」と判断された人全員に医師の診断義務が発生
発症していたら免許を停止または取り消し
改正案は2017年までに施行されるとのこと。政府は、この改正案によって認知症の人の自動車事故を減らす狙いです。
ただ、この改正案においては、「事故を未然に防ぐ対策になっていない」、「認知機能検査自体、3年に1回という頻度が少なすぎる」といった批判もなされています。
引用元-【いよいよ道交法改正!】認知症と車の運転、家族はどう向き合う? | 認知症オンライン
免許を返納すると受けられる嬉しい特典も!
免許を返納した場合の特典とは?
さて、自主返納制度とは、加齢や病気などによる身体機能の低下や車に乗らなくなったなどの理由で、現在所有している免許を自主的に返納する制度のことです。
この自主返納制度の条件は、年齢が65歳以上の方であれば申請が可能です。
また、免許を返納することで、様々な特典が受けられます。
自主返納制度による特典とは?
自主返納制度で受けられる特典は以下が挙げられます。
公共交通機関の乗車運賃の割引
引っ越し代の割引
レストランでの割引
デパートでの配送料が無料
自主返納制度で受けられる特典は、公共交通機関の乗車運賃の割引や、引っ越し代の総額から割引が行えたり、レストランでの会計時の割引やデパートで購入したものの配送料が無料になることもあります。これらの特典は地域によって異なり、上記以外にも受けられるサービスがあります。
引用元-【手続きなど】免許を返納した場合の特典は?|ワンハンズ
twitterの反応
免許を受けた上での車選びやその運転操作は免許人の「義務」ですが、その免許が自分に合っていない、向いていないと感じたのであれば、それを返納して運転をしないようにするのは人間の大人としての「義務」です。免許を受けない「人生」においても大人としての責任が問われるのですよ。
— シロマ (@whitemage) November 29, 2016
高齢者の運転免許の認知機能検査の義務化および認知機能低下が認められる場合の強制返納を考えていたが、強制で返納させても、そんなの記憶に残らずに(あるいは理不尽に取り上げられたが、自分には問題なぞないという認識で)運転して事故起こす、という、どうあがいても絶望なコースに気づく
— Lanzierer (@lanzierer) December 11, 2016
https://twitter.com/shirotama45/status/807748793437274112
自分がその歳になったら、簡単に返納という決断は出せないと思うので、免許返納義務化してくれると助かる。
— rocky@スノボ初心者 (@sealion_rocky) December 9, 2016
もうさ、一定年齢超えた高齢者は、高齢者講習減点式+健康診断必須にして、問題あれば免許返納を義務にしちゃうとかできないのかな。
どうやっても個人差はあれど、衰えて行くものなんだから‥‥‥‥— Blue (@blue_lapis304) December 9, 2016
70歳以上の免許返納は義務化しろよー。
迷惑だわ。— あい(๑•̀ㅂ•́)و✧ (@ai_xxg_oo) December 9, 2016
いや本当に真面目な話、一定年齢に達したら免許返納義務化した方がええわ。自覚なんて出来るわけがねーんだから。
— うにお@おでん (@Unio_Facere) December 8, 2016
高齢者は運転免許の返納を義務化したほうがいいと思うけど、田舎は車必須だからなぁ・・
— うすのろ (@wtnbkij) December 4, 2016
70歳以上は免許返納義務化しようぜ
— てくにか (@Techtaiko) December 2, 2016
https://twitter.com/ArikuiSansyouuo/status/804178416949817344