料理が下手は「レシピ通り」が鉄則!基本がわかればアレンジも!
「ちゃんとレシピ通りに作ったのに…」料理下手な人は失敗した料理を目の前に、よくこの言葉を口にします。
しかしその料理は本当に「レシピ通り」なのでしょうか?
料理下手の中には「レシピ通り」がわかっていない人も…
料理上手になる為にも、ぜひ参考にして「レシピ通り」の料理を作ってみましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
車検で交換を推奨されることが多い部品を知って賢く交換を!
車検の見積もりをもらうと、いくつか交換を推奨されている部位が...
-
中学生カップルは付き合うと何するの?長続きさせる方法は…
最近は彼女、彼氏がいる中学生が増えています。 恋愛がどんど...
-
インフルエンザの予防接種は会社が強制してもいい?法的にどう?
インフルエンザが猛威を振るうこの季節。だんだんと周りでインフ...
-
女性のバイクライフ!バイカーのブログで学ぶポイント&注意点
バイクは男性の乗り物というイメージが強くありますが、最近は女...
-
女性でもバイクの免許は取れる?事前情報で大型も夢じゃない!
最近はバイクの免許を取得する女性が増えてきているようです。...
-
朝の通勤ラッシュと電車の遅延~遅れる原因は乗客も一因?
朝の通勤ラッシュ、遅延する電車はかなり多く、通勤に影響してし...
-
旦那の家事が雑すぎる…妻が抱える悩みと上手に伝える対処法
最近はイクメンなどという言葉がもてはやされ、家事や育児を手伝...
-
職場の雰囲気がゆるいと目標達成しない?管理職の方は再確認を
最近は会社内でのパワハラやブラック企業などが取り沙汰されるこ...
-
中学生の子供が付き合う事に対する親の見守り方と対応は?
中学生にもなると好きな人と付き合うようになることも多くなりま...
-
インフルエンザに感染したら会社に報告しないといけないの?
インフルエンザに感染した場合、それでも会社を休めないという人...
-
中学生の部活の弁当は栄養も大事だがスタミナを重視!な理由
男の子は中学生頃になると、食事の量が一気に増える傾向にありま...
-
結婚が20年を超える夫婦の離婚が増加…その中身と実態とは?
近年、結婚生活20年を超える夫婦の離婚が増えています。 熟...
-
会社の規模より一人当たりの売上!?生き残る為に重要な人間力
様々な業種の大手会社が軒並み経営不振に陥る中、生き残るために...
-
旦那が家事にうるさい!夫婦円満に過ごす為のポイントとは?
毎日家事や育児に忙しい女性にとって、家事について口うるさい旦...
-
車の免許証の取得を履歴書に書くか迷ったら・・迷わず記載を
車の免許証を取得していても履歴書に書くべきか迷うことがありま...
-
夫婦の旅行に車中泊という選択も!?ホテルではない非日常
今、中年夫婦を中心に車中泊旅行が人気を集めています。 夫婦...
-
旦那と離婚したい…ブログを参考に今の自分と比較してみては…
旦那との離婚までの顛末を細かく書き記されたブログはたくさんあ...
-
中学生のスマホ依存~取り上げることで生じる悪影響とは…
中学生にもなるとスマホを持つ子供も増えていきます。 そこで...
-
髪が茶色いのは生まれつき!困った偏見あるあると悲しい経験
髪が生まれつき茶色い方は意外と多いようですが、なかなか理解さ...
-
運転が下手な人は教習所を卒業できる?教習所話のあれこれ
免許を取得する為に教習所へ行くと、自分の運転の下手さにへこん...
スポンサーリンク
レシピ通りに作らない!料理下手はアレンジ好き…
多くの料理下手な女性は、なぜか自分流のアレンジを加えたがります。
隠し味なんて言いながら加える女性も多いですね。更にはどこで自身をつけてしまったのか、レシピを見ずに作ってしまう方もいるでしょう。
「あれ?なんで?全然美味しくない・・・」なんてよく思っている方は、完全自己流タイプだと思います。基礎が出来ていない状態で、アレンジは上手くいきません。
今のご時勢、パソコンでもスマホでも作りたい料理の名前+レシピと打てばいくらでも出てきます。
クックパッドなら、つくれぽの多い料理を真似て作れば上手く行きます。基礎が出来るようになれば、どんな調味料でどんな味が出てくるのかわかってきます。
ここで初めてアレンジなのです。
引用元-料理が苦手な女性が上手く作れるようになる3つ方法とは? | 婚活バイブル管理人のコラム
勝手にアレンジ
料理を作れない人に限ってレシピをそのその通りに作らず自分流のアレンジを加えてしまいがちです。市販のカレールーにさえヨーグルトやらチョコレートやら隠し味と称して作ってしまいます。・・・やめときましょう。独特の隠し味や工夫は基本的なことができてから、料理が上達してからにしましょう。面倒な処理を省かずに下手にオリジナリティをださないことが上達する第一歩です!
引用元-料理が苦手な人のための料理上手になるコツ – 人生の物語を楽しむブログ!ネガティブ・ライト
レシピ通りに作れば料理下手は改善される!?
「料理なんて、ネットで調べたり本で調べて、その通りに作ればできちゃうじゃん」
実は言われてみれば料理にはマニュアル本はいくらでもあるのです。今の世の中なら作りたい料理をググればレシピはくさるほど出て来ます。
後は分量をちゃんと計って作るだけ!←ここ大事
実際に母ちゃんに「分量ってはかってないの?」と聞いたら「だってめんどくさいじゃんww」と笑顔で返ってきた。更に「味見をしないのか?」と聞いたら「ちゃっちゃーって作って終わり」と言われて僕はこう思った。
「ああ、だから母ちゃんの料理って美味しい時とマズイ時の差が激しいんだ…」
分量見れば料理の味が安定する
当たり前だけど、ちゃんと分量をはかってなければ料理に安定感はなく、美味しい時とマズイ時に差が出るのは当然なのだ。
僕は元々は母ちゃんが作るからあげが好きだったが、美味しい時のからあげは絶品だが、マズイ時はマジでゲロマズだった、なるほどそういう事か…!!
味付けの時に分量を全く見ないで適当に味付け、温度設定も気にせず揚げる時間も適当。だから全く出来上がりが安定していないわけですよ。
妻に「母ちゃんの料理は毎回味が違うのに、なんでいつも同じ味で作れるの?」と聞いたら「そりゃ分量はかれば毎回同じ味が出来上がるでしょ」と言われて「な…なるほど!Σ(゚д゚)」と衝撃を受けました。言われてみれば至極当然の話でした…。
引用元-料理が下手な人と上手い人の特徴…メシマズ嫁の原因と改善方法 – 結婚生活ブログ Web論
レシピ通りに作ってもダメ…料理下手は行間が読めていない!
なぜレシピ通り作っているのに、美味しくできないのでしょうか。
なぜなら、そのレシピには文字にされていない「行間」があるからです。レシピ通り作ったつもりでも、実際にはレシピ作成者の意図通りの調理がされていないのです。書籍などで文字数制限があって詳しく書けない場合もありますが、レシピをサイトで公開するような方は料理が好きで得意な方が多いので、「このくらい知っているだろう」という前提でレシピを書かれている方が多いからなのでしょうね。
わかりやすい例をあげてみましょう。天ぷらやクッキーなど、小麦粉を入れた生地を「サクッ」と仕上げたい場合、バターや卵に小麦粉を加えた後、「絶対に」混ぜすぎてはいけまんせん。グルテンが粘ってしまうからです。しかし、レシピには
「室温に戻したバターに砂糖、卵、小麦粉を加えて混ぜる」
としか書いていない場合が往々にしてあります。この「混ぜる」という手順はなかなかくせ者で、「さっくり」や「しっかり」と言った形容動詞が付いていることもあるのですが、どうしたら「さっくり」混ぜられるのか、や、なぜ「さっくり」混ぜるのか、と言った情報は書かれていない場合が多いのです。
引用元-あなたの料理下手、実はレシピのせいかも? | Conobie[コノビー]
本当にレシピ通り?料理下手な人に共通する特徴
下ごしらえをしない。レシピをよく見ない。調味料などの分量をきっちり計らない。味見をしない。このあたりが料理下手の共通点といわれているようです。つまり面倒臭がり屋な人は、料理下手の可能性が高い。心当たりはありませんか?
<下ごしらえをしない/例>
コンニャクはアク抜き(下ゆで)をせず、そのまま鍋に投入。
エビの背わたは取らずに使用。<レシピをよく見ない/例>
料理慣れしていないためレシピを見ても完成形がイメージできない。結果的によくわからないものができる。
最後まで一通り読んでいないので、調理中に「そんなもの用意してない!」とあわてる。結局、煮詰まりすぎたり焼けすぎたり。<分量を計らない/例>
目分量なので、その時々で味がまちまちになる。自分の感性を優先させる(笑)。
<味見しない/例>
レシピ通りに作ったのだから、大丈夫だと過信している。
味の調整するのが面倒なので、あえて味見をしない(!)。子どもの頃からあまりキッチンに入らなかった人ほど、この傾向は強いよう。たとえ足手まといになりそうでも、自分の子どもには小さいうちから手伝わせておいたほうがよさそうです。
引用元-目指せ料理上手ママ!料理下手な人の特徴 | ママスタセレクト
本当にレシピ通り?料理下手を改善する為にチェックするべき点
材料が違う
レシピに載っている材料を変えてしまっていませんか?
レシピ上では鳥もも肉なのに鶏胸肉、
砂糖の代わりに蜂蜜、
調理酒がないから普通の日本酒。
など、似ているから平気かな?と思いレシピとは違う材料を使ってしまうと、料理が美味しくできない可能性があります。
ものによって、比重が違うので分量が狂ってしまったり、調理酒代わりに日本酒を使うと日本酒によっては癖や甘みがあり、味に影響が出てしまうかもしれません。
料理の腕に自信がないうちはきっちりレシピ通りの材料を揃えましょう。
分量あってますか?
料理が下手な人は分量の測り方が適当なことが多いです。
カップや軽量スプーンを使わずに目分量で調味料を加えていたり、
カップや軽量スプーンを使っていても、少なかったり多かったりしていませんか?
きちんとすり切りで使いましょう。
危険なのは、調理している鍋の上で、軽量スプーンに材料を流し込むことです。
失敗して、ドボドボ出てしまい、調味料を入れすぎてしまうトラブルの元に・・・
火加減や、焼け具合に注意
調理過程はレシピ通りでも、火加減や焼け具合が自分の裁量になっていませんか?
早くできた方がいいからといって、レシピより強目の火加減で料理したりしていませんか?
火加減によって料理の風味が飛んでしまったりするので、レシピ通りにしましょう。
引用元-もしかして料理下手?と感じたら見直したいこと | 同棲の期間や間取りは?ー同棲GUIDEー
twitterの反応
わかる 料理苦手なママ友で餃子出されたけど変な味がして、味付けなに?って聞いたら「とんこつスープの元が余ってたから入れてみた」と言われ目が点になった レシピ通り作らないんだよね、下手な人って
— ゆえ♪当落だらけで心が持たない (@yue_moge) August 5, 2016
料理下手な人が「レシピ通りに作るのは独創性がないから」って変な香草とかモリモリするけどその「独創性がないレシピ」こそプロが頭使って考えてあげた黄金比でな…、みたいなノリもある。
— LR 砲雷1/22 た-27 (@habatakitai_sou) August 4, 2016
@iboo15pkn @polalann 料理下手な奴はろくに料理できないくせにレシピ通りに作らず勝手なアレンジを加えて失敗する。テンプレ通りの料理できない人間。
— 高橋翔子(17) (@showki_galunkm) July 29, 2016
https://twitter.com/mvt0214/status/756736918021255168
カレーは料理下手でもレシピ通り作れば美味いから好き
— ひよこーん (@03hiyoko1) July 24, 2016
料理下手な人がレシピ通りに作らずに自己流アレンジを加えるあれに似ている
— ロト (@loto_poke_101) June 29, 2016
調べないのが謎
料理下手な人間はレシピ通りにやらずレシピでわからないところを調べないでカンでやる— パンナコッタ・DT (@0556677_de) July 20, 2016
レシピ通りに料理をつくるのは大事だけど、味付けの調整についてちゃんと描いてるのは好感。ここは料理を続けられるポイントとしては大きい。レシピ通りに作って味が薄い→自分は料理が下手って思い込むってパターンは結構多いからねえ。
— MusicLifeGogo (@MuLiGo20) July 11, 2016
料理下手はちゃんとレシピ通りにしてください
— さなか (@sanaka_o) July 5, 2016
料理が下手って普通にわけわからんくね?レシピ通りに作ってできないって相当やばくない?
— ゆきやなぎ@12日をたまぜっVol3 (@yukiyanmaru) June 30, 2016